[火災保険で儲ける]怪しいタイトルですけど、問題ありますか?

こんにちはfree-Lifeです。

火災保険を使って儲ける]とちょっと怪しげなタイトルをつけてしまいましたが、皆さん火災保険に加入してますか?

自宅を持っている方の殆どの方が加入していると思いますが、しかしせっかく加入して沢山の保険料を支払っているにもかかわらず、殆ど使われていない火災保険、しっかり理解すれば結構な臨時ボーナスになるかもしれません。

雨樋の修理を行う前に是非この記事をご覧ください。

雨樋費用がいくら位支給されるか参考になると思います。

火災保険とはなに?

火災保険とは損害保険の一種で、火災や落雷、風水害などで生じた建物や家財の破損などを補償してくれる、ありがたい保険です。

建物の中には自宅本体の他に、付帯する門や塀、物置までが補償されていることが多く、また家財は建物の中にある家具や衣服などが含まれます。

もし本当に火事になってしまい住む場所や衣服などすべて失ったら、その損失は計り知れません!

そんな万一の時に補償してくれるのが火災保険です

火災保険のイメージ画像

火災保険の対象は火事だけではありません。

火災保険というとほとんどの方は、火事になったときにもらえる保険金だと思っていると思いますが、実は火事以外にも沢山の補償がついています。

では実際にどのようなときに補償してもらえるのでしょうか?

実際に火災保険が下りた例を紹介します。

火災保険事故画像

どうですか?これらは実際に保険金が下りたケースです。

あなたのご自宅もこのようなことになっていませんか?

手前味噌ではありますが、わたくしもこのことを知人から聞いて、半信半疑のまま申請したところ、100万円という大きな金額を保険屋さんからいただいた一人です。

実際に受けとった人の声

保険金を受け取った方々

これらは実際にお金を受け取った方々です。

私の住んでいる東北では特に雪による雨どいの破損が多いのですが、これらを保険を使ってなおす人や、保険が適用されることを知っている人はほとんどいません。

実際には受け取る権利があるにもかかわらず、ただただ高い保険料を支払っているのはもったいないと思いませんか?

では実際にどのようにすれば保険金をいただけるか?

保険金の申請は簡単に言うと
  1. 破損箇所の写真撮影
  2. 見積作成
  3. いつ破損したかなどの事故歴
  4. 保険屋さんに連絡して保険の申請
  5. 後日鑑定士さんが物件を見に来て、見積または写真と照らし合わせる
  6. 保険屋さんで認められれば保険金が指定口座に振り込まれる
ざっくりこんな感じです。

しかし。。。

これがすごく大変なのです。

実は私も以前自分で自宅の雨どいの修理費を稼ごうと、保険申請したことがあります。

しかし結果は散々でした。

建設業者から見積もりをとり、その見積書に写真を添付して保険申請しました。

後日鑑定士さんがやってきてぶつぶつ文句を言いながら鑑定、その数日後保険会社から保険金が決定しましたと連絡がありました。

しかし保険金額は見積もりの半分の20万円、なんで?しかし現実はこんなもんでした。

しかしなんか頭にきて以前友達から聞いた火災保険申請を専門でやっている会社のことを思い出して、連絡してみることにしてみました。

火災保険申請サポートとは?

火災保険の説明画像

 

年間実績1,300件」のプロにお任せ!」
火災保険は火事のみだと思っていませんか?実は住宅に起こる様々な災害に幅広く対応しているのです。
例えば、屋根の修繕や家屋のメンテナンスなどにも利用可能で、保険を利用することで自己負担額を大きく抑えることができます!
この事実を知らない方が多く火災保険を最大限活用することができておりません。知っていても個人で申請するには難しい印象や支払いがされることが少ないと思いがちで、申請までいくことがあまりないのが実情です。そこを経験豊富なプロに全てお任せいただければ、様々な災害に対し、高い確率で保険金の支払いを実現させることができます!

火災保険申請サポートとは、火災保険の申請に必要な書類作成、見積作成、写真撮影などをお客様から情報を聞きながら、調査費無料で行ってくれるサービスです。

そんなまさか!という声が聞こえてきそうですが、こちらのサービスは保険金が下りた場合そのなかから報酬を支払います。

しかし調査して申請しても、実際に保険金が下りなかった場合は、調査費用や出張費または交通費などすべての費用がかかりません。

なので申込者はリスクゼロで手元に現金をのこすことができるかもしれません。

保険金は使い道は自由です

嘘でしょう?という声が聞こえてきそうですが、これは本当のことです。

実際に保険金を頂いたわたしも、少しは修理しましたがほとんどは現金で手元におき、家族でご飯を食べに行ったり貯金をしたりしました。

なぜか?

なぜ使い道が自由かというと、火災保険は保険料を支払う代わりに契約された内容で定められた事態がおきたときに、保険金が受け取れるというだけの商品で、保険金の使い道を縛る決まりごとは一切ないからです。

例えば親が亡くなって生命保険が下りたとしても、その使い道に決まり事がないのと同じ考え方です。

火災保険申請サポートの申し込み方は?

火災保険申請サポートの申し込み方は簡単です。

下のリンクから申し込みサイトに仮申し込みいたします。

すると折り返し本申し込みのメールが送られてきます。

そのメールに住所や名前、火災保険の証券の写真などの必要事項を明記の上送信すればOKです。

後日調査会社から電話連絡があり、調査の日取りなどをきめます。

そして調査の当日をむかえます。

調査はだいたい1時間位で終わります。

その後見積書、破損個所の写真などが自宅に郵送で届きます。

届いた書類を保険会社に郵送または直接持っていくなどします。

その後鑑定士または保険会社の職員が、間違いがないかチャックしにきます。

間違いがなければ、あとは保険金が口座に振り込まれます。

どうですか!

こんな感じです。

自分がやることは、最初の申し込みと調査の立ち合い(実際は始まるときと、終わるときの挨拶ぐらいです)

あとは届いた書類を保険会社に送り、保険会社の方が間違いがないか、写真と照らし合わせに来た時に立ち会っていただければ終わりです。

後日入金されます。

その後保険金の使い道など調査されたり、聞かれたりすることは一切ありません。

調査会社への報酬は?

調査会社への報酬は、保険金が実際に下りた場合発生します。

そして支払い方は次の2つから選ぶことができます。

1.保険金を現金で残したい場合、サポート会社に実際に下りた保険金の40%を支払う。

残りの60%の現金の使い道は自由です。

2.保険金を100%使い、指定の工務店で修理を行う

全国に加盟店がある調査会社なので、自宅の一番近い工務店での工事になると思います。

どうですか、どちらを選んでも申込者にはいいことだらけだと思いませんか!

ちなみにほとんどの方は1番の現金でもらうを選ぶようです!

私もそうでしたから。。。

リスクゼロの火災保険申請サポートであなたもいくら支給されるか試してみてはいかがですか!
当サイト限定

ライン友達追加で手数料が10%割引になるキャンペーンコードをお送りいたします。

通常40%が30%になるキャンペーンコードはこちらから!

友だち追加